デジタルマーケティングの課題を解決するプラットフォーム

テレワークでも快適に仕事をする!捗る便利グッズ30選と適切な選び方

働き方改革や新型コロナウイルスの影響により、近年ではテレワークを導入する企業が増えてきましたよね。

また、なかには「独立してリモートワークをはじめたい!」という、独立志望者も多いのではないでしょうか。

今回は、実際にフリーで在宅ライターをはじめた私が、テレワーカーさんをお助けする便利グッズを30アイテム紹介します。

パソコン環境を整える基本アイテムからリフレッシュアイテムまで、5つの項目に分けてアイテムを紹介するので、ぜひ活用してみてくださいね!

目次

在宅ワークに必須!パソコン環境を整える基本アイテム

デスク環境

デスク

最近ではリモートワークが浸透しつつありますが、パソコン環境を整えるにあたって、まずはデスクを見直すことからはじめましょう。

自宅のデスクは自分好みのデザインを選べるので、使い勝手は良いか、インテリアに馴染むかなどをポイントに選んでみてください。

山善 デスク(L字デスク)

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • マウステーブル付きのL字デスク
  • 折り畳んだ時の厚みは6.5cmとスリム
  • 傷、汚れ、水分、熱に強い天板を採用

DOMY HOME パソコンデスク

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • おしゃれでインテリアに馴染む木目調
  • 書類をまとめられる収納スペース付き
  • タブレット端末を置ける定位置あり

チェア

デスクの次にそろえたい必須アイテムは、長時間のデスクワークによる負担を軽減してくれるチェアですよね。

体にフィットする背もたれ、長時間座ってもお尻が痛くならない座面、通気性の良い素材をチェックして選ぶことをおすすめします。

FelixKing オフィスチェア

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • メッシュ素材の背もたれが背中の曲線にフィット
  • 上下8㎝昇降できるためデスクに合わせた高さ調整可能
  • 約30度のリクライニング調節機能搭載

Ticova オフィスチェア

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 最大140度までリクライニングができる
  • 人間工学に基づいた設計で脊椎にフィット
  • ヘッドレストの角度、アームレスト・座面の高さを調整可能

キーボード

キーボードはタイピングしやすい配列、ストレスを感じさせない軽い打ち心地など、実際に触って判断すると自分に合ったキーボードを見つけられるでしょう。

また、キーボードには有線と無線の2種類が存在しており、デスク上をすっきりと片づけたい人は無線タイプがおすすめです。

エレコム TK-FCM108XBK(有線)

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 標準日本語配列で使いやすい
  • キーの荷重が従来品よりも18%軽い※エレコム従来品と比較
  • 長さ1.5mで余裕のある配線

エレコム TK-FDM063BK(無線)

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 安定した通信でストレスなく操作可能
  • パソコンのUSBポートに接続するだけで簡単
  • 消費電力の少ないIR LEDマウス付き

マウス

在宅ワークで常に握ることになるマウスは、自分の手にフィットする握りやすいものを選びたいですよね。

また、静音タイプのマウスは集中力が途切れにくく、「進む/戻る」がクリック一つで可能なボタンが搭載されているとより便利です。

BUFFALO BSMBU505MBK

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 人間工学に基づいた握りやすいフォルム
  • 親指下に配置した独自のアンダーサイドボタン
  • 静音スイッチ採用で音にもこだわり

エレコム M-XGM10DBBK/EC

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 手の形状から生まれた新しい握り心地
  • 押しやすくシンプルなボタン配置
  • 本体側面にはレザー調のサイドグリップ採用

カメラ

リモートワークに欠かせないweb会議には、相手にストレスを与えないためにも高性能なカメラが理想的です。

パソコンにカメラが内蔵されているタイプも多いですが、専用のカメラを導入することで明るくキレイな映像を相手にお届けできますよ。

JOYACCESS JP-WEBGRAY

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 高度なCOMS HDセンサーで200万画素(1080P)解像度
  • オートライトバランスとカラー補正技術を採用
  • マイク内蔵なので1台でOK

X-Kim WB-200w

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • (1080P)解像度、フレームレート25FPS、200万画素に対応
  • USBポートに挿すだけで簡単に使用可能
  • マイクが内蔵されているから1台でOK

ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン

線が邪魔にならないワイヤレスタイプは、部屋のどこにいても音声を聞くことができるため、席を立つ際にイヤホン・ヘッドホンを置く必要がありません。

web会議での使用はもちろん、プライベートでも音楽を聴いたり、ゲームをしたりと幅広いシーンで活躍してくれます。

JPRiDE TWS-520MK2

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • ”ピュア・オーディオ”のクオリティ
  • 雑音を消し去るノイズキャンセリング機能搭載
  • 1回のフル充電で6.5時間の連続再生可能

Logicool H800R

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 音量、ミュート、通話処理などのコントロール可能
  • ノイズキャンセリングマイク搭載
  • 折り畳み式+イヤーカップ内にレシーバー収納で持ち運びに便利

テレワークの環境を最適化!デスク周りおすすめグッズ

デスク周りおすすめ

スマホスタンド

専用のスマホスタンドにスマホを立てかけておくと、忙しい時でもハンズフリーで通知を確認できます

また、デスクに物が散乱してスマホを無くしがちな人でも、定位置が決まっているためすぐにスマホを手に取ることが可能です。

Lomicall A-Stand S

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 爪の幅を調整可能なのでさまざまな機種に対応
  • 充電しながら利用できる
  • 角度調整機能により見やすい角度へ変更

Xingmeng CCT1

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • スマホだけでなくタブレットにも対応
  • 角度や高さの調整が可能
  • 滑り止めパッドによる安定感

ワイヤレス充電器

スマホを置くだけで充電できるワイヤレス充電器は、デスク上の無駄なケーブルを排除できるためとても便利です。

スマートウォッチやワイヤレスイヤホンも一緒に充電できるものや、マグカップウォーマー機能が搭載されているものなど、さらに便利なワイヤレス充電器も販売されています。

TEPNICAL YM-UD21

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • スマホ、AirPods、iWatchの充電が同時に可能
  • 従来のワイヤレス充電器に比べて約20%高速化
  • スマホスタンドとして利用できる

CIO CIO-MGW-QI10-WH

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • パッドに置くだけでスマホを充電
  • 寒い冬はマグカップウォーマーとして利用可能
  • インテリアに馴染むシンプルなデザイン

電子メモパッド・タブレット

紙とペンでメモ書きをするアナログ派も多いと思いますが、紙の消費を抑える地球にやさしい電子メモパッドの導入を検討してみてはいかがでしょうか?

もちろん、iPadなどのタブレットを電子メモパッドとして代用することも可能なので、この機会に機能性抜群なタブレットの購入もおすすめです!

HOMESTEC 085k

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 筆圧に合わせて細い線から太い線まで自由自在
  • 消しゴムボタンで瞬時に画面をリセット
  • 薄くて軽い(約145g)ため持ち運びに便利

Apple iPad

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • メモはもちろんさまざまな作業を1台で完結
  • 外出先でのweb会議にも対応可能
  • 1回の充電で最大10時間まで稼働できる

USBポート付き電源タップ

USBポートが付いている電源タップは、1台であらゆる端末の充電や電子機器の使用ができるためとても便利ですよね。

ケーブルを整理しやすくキレイなデスクを維持できるので、快適な環境でリモートワークに集中できます。

エレコム ECT-0415W

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • インテリアに馴染む木目調デザイン
  • ほこり防止シャッターで火災を予防
  • 180度スイングプラグ採用

Hulker タワー式電源タップUSB

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 12台の機器を同時に充電・使用可能
  • タワー型なのでコンパクトで場所を取らない
  • 一括集中スイッチでこまめに節電

PCモニター

「1台のモニターでは作業スペースが制限されて不便…。」という人は、PCモニターを複数台使用して作業スペースを拡大することをおすすめします。

また、web会議に参加する機会が多い人は、1台をweb会議専用として、もう1台を作業用としてデュアルモニターを導入してみてはいかがでしょうか?

EVICIV モバイルモニター

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 薄くて軽い(905g)ので持ち運びに便利
  • 縦でも横でも自由自在に使用できる
  • 映像、音声、給電がケーブル1本で可能

ASUS フレームレス モニター VZ239HR 23インチ

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • スリムなデザインなので場所を取らない
  • スタンド内部にケーブルを収納可能
  • 非光沢なので長時間でも目が疲れにくい

デスクオーガナイザー

リモートワークに集中していると、ついついデスク上に書類や物が散乱してしまいがちですよね。

デスクオーガナイザーが1つあるだけで、卓上をキレイに片づけることができ、普段よく利用するツールをひとまとめに管理できます。

V lando デスクオーガナイザー

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 文房具やスマホ、タブレットの収納ができる
  • 防水性に優れたフェイクレザーを採用
  • 小さな引き出しが付いているので小物収納に便利

Lecone L73HB01

 

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • ワイヤレス充電機能付きのスマホスタンド搭載
  • シンプルなデザインでインテリアに馴染みやすい
  • ポケットが深くて使い勝手が良い

マウステーブル

マウステーブルはデスクに取り付けることによって、マウスの操作スペースを増設することが可能です。

楽な姿勢でマウス操作を行いたい人や、デスクが狭くてマウスを置くスペースがない人は、ぜひマウステーブルを使用してみてください。

AREA CA-600

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • マウスパッド一体型なので使いやすい
  • アームレストにより疲労を軽減できる
  • 高級感のあるデザイン

サンワダイレクト 200-MPD003

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 360度回転で不要な時は収納できる
  • さまざまな種類のマウス操作に対応
  • スマホやタブレット置き場としても使用可能

仕事が捗る!集中スペースを確保して仕事効率化

集中スペース

耳栓(ノイズキャンセリング)

在宅でリモートワークをするとなると、「どうしても雑音が気になって集中できない!」という人も多いのではないでしょうか。

耳栓やノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを利用することで、生活音をシャットアウトして仕事に集中できます。

キングジム MM3000

51K+XhfJJsL._AC_SL1000_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 完全ワイヤレスのデジタル耳栓
  • 環境騒音のみをカットして必要な音声は聞き取れる
  • 1回の充電で約12時間の連続使用が可能

Soundcore Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro

71-U07f-vKL._AC_SL1500_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 環境に合わせてモード選択可能なウルトラノイズキャンセリング
  • 外音取り込み機能で必要な音声のみ聞き取り可能
  • 専用アプリを使用して高音と低音をカスタマイズ

卓上扇風機

熱い夏はクーラーを付けて作業を行う人が多いと思いますが、1日中家にいると電気代の費用がかさんでしまいますよね。

卓上扇風機を使用することによって必要な空間にのみ冷風を送れるため、電気代の節約に繋がります。

GIMOSE DH-KTS05

611CJCztBKL._AC_SL1500_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 2段階切り替えミスト機能搭載
  • 上下左右に首振りして送風できる
  • 取っ手付きで持ち運びに便利

Keynice KN-835

71xm8jaJQ4L._AC_SL1200_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 720度の角度調整で使いやすさ抜群
  • デスクに設置できるクリップ付き
  • USB給電方式でどこでも充電可能

加湿器

加湿器といえば大型のものを想像する人が多いですが、最近ではデスク上に置ける卓上加湿器が浸透しています。

冬の乾燥対策としてはもちろん、夏場でもエアコンによって乾燥を引き起こすため、手ごろで便利な卓上加湿器を購入することをおすすめします。

KMJ GXZ-J626

51Ba6b9LoPL._AC_SL1200_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 1時間あたりの最大加湿量90ml
  • 超静音設計でリモートワークに集中できる
  • アロマディフューザーとしても使用可能

Bosiwo 211

518F8lHsusL._AC_SL1200_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 電力残量の表示がLEDで見やすい
  • 1リットルの大容量タンク
  • USBと電池の2種類給電方式

クッション

リモートワークは長時間椅子に座り続けることになるので、体への負担を軽減するためにもクッションはこだわりたいですよね。

体圧を分散しやすいゲル素材や、低反発素材のクッションであれば、長時間のテレワークでも疲れにくいのでおすすめです。

TITIROBA ゲルクッション

61gek+kySaL._AC_SL1000_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 体圧を均一に吸収して分散
  • 通気性がよく蒸れにくい
  • 生卵を置いても割れない高いクッション性

IKSTAR IK-XZD-HS

71Ppp3EXrOL._AC_SL1500_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 尾てい骨をケアするユニークなU字設計
  • 人間工学に基づいているので疲れにくい
  • RoHS安全基準をクリアした高品質素材を採用

プライバシーテント

配偶者やパートナー、子供、ペットがいて仕事に集中できない人は、プライバシーテントで自分だけの空間を確保してみてはいかがでしょうか?

プライバシーテントを導入することで、誰にも邪魔されずに仕事ができるだけでなく、web会議時に生活感あふれる背景が映りこみません。

サンワダイレクト 200-TENT002BK

61biydwBbSL._AC_SL1280_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • デスクとチェアがすっぽり入る広々空間
  • 開閉可能なメッシュ窓付きで通気性も抜群
  • 使わない時はコンパクトに収納できる

イーサプライ EEX-TT01

71uE5HZ3twL._AC_SL1280_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 明るい色見で圧迫感を感じさせない
  • 移動に便利な収納バッグ付き
  • パソコンの光が透けにくい

ドアロック

小さい子供やペットがいると、「仕事中やweb会議中に書斎へ乱入してくる」という事態も考えられますよね。

web会議に参加する頻度が高い人や、集中して仕事をこなしたい人は、子供やペットによるいたずらを防止するドアロックをおすすめします。

Jolik ベビーガードドアロック

51eyQHRsbJL._AC_SL1000_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 3M強力両面テープで取り付けが簡単
  • さまざまな形状のハンドルに適用できる
  • 大人は簡単に解錠できる安全ロック

Roctee 03-2black

61V7-hmEu+S._AC_SL1500_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 角が丸いため小さな子供でも安全
  • 高品質ABS樹脂を採用しており環境にやさしい
  • 工具不要のテープタイプで取り付けが簡単

パーテーション

「集中できるスペースは確保したいけど、プライバシーテントは抵抗がある…。」という人は、パーテーションでスペースを区切ることをおすすめします。

プライバシーテントのように外部を完全にシャットアウトできませんが、周囲の様子を確認できるうえ、インテリアに馴染みやすいという点が特徴です。

山善 WJC-723RM(MBK)

71+8ECHGUaS._AC_SL1500_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 手軽に仕切れる突っ張り棒タイプのカーテンレール
  • 好みの色・柄のカーテンでインテリアを邪魔しない
  • ミニフック付きで引っ掛け収納に便利

山善 DSSCR-4(DBR)

816v6Gcl15L._AC_SL1500_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 使わない時は折り畳み可能
  • たったの4kgなので移動しやすい
  • インテリアに馴染みやすいシンプルなデザイン

ブルーライトカット眼鏡

1日中パソコンやスマホと向き合って仕事をしていると、ブルーライトにより目が疲れてしまいがちですよね。

ブルーライトカット眼鏡を使用することで、ブルーライトが及ぼす人体への影響を抑えて、長時間のパソコン作業による疲れ目を予防してくれます。

Cyxus 80909192

618v+j4aRFL._AC_UL1500_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • ブルーライトだけでなくUVもカット
  • わずか8gの軽量メタルフレーム※レンズなしの場合
  • 快適な鼻パッドで跡が付きにくい

TERASO BLC01-WLT-BK

718A34hGSuL._AC_SL1500_

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 自然な見た目で使いやすい
  • ブルーライトカット率43.4%
  • HEV・UVカット率99.9%

姿勢の悪さを改善する便利グッズ

姿勢の悪さを改善する

ノートパソコンスタンド

ノートパソコンで作業していると、知らないうちに猫背になって肩が凝ってしまうという人も多いのではないでしょうか。

ノートパソコンスタンドを活用することで高さや角度を調整できるため、長時間ノートパソコンを使用しても疲れにくくなります。

BoYata B-ST-21

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 無段階角度・高度の調整が可能
  • タブレットスタンドとしても使用できる
  • 放熱対策で長時間の使用も安心

iVoler AMJPA20710001

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • パソコン、スマホ、タブレット、本と幅広く活用可能
  • 最大40度まで角度調整ができる
  • 折り畳みが可能なので持ち運びに便利

スタンディングデスク

長時間椅子に座り続けていると体へ負担がかかるだけでなく、集中力が途切れる要因にも繋がってしまいます。

立ったまま作業ができるスタンディングデスクを活用することで、運動不足や腰痛の改善、作業の効率アップにも効果が期待できるでしょう。

Bauhutte BHD-700

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 身長に合わせて高さを調整
  • 便利なキーボードスライダー搭載
  • 耐荷重40kg未満で安定感のある使い心地

E-WIN SD58-BK

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 折り畳み時は厚さ11cmでコンパクト収納
  • 8段階の高さ調整が可能
  • 工具不要で誰でも設置が簡単

骨盤サポートチェア

「集中するとつい猫背になってしまう。」という人は、美しい姿勢をキープできる骨盤サポートチェアの使用をおすすめします。

正しい姿勢で作業を行うことによって、肩や首の凝りを予防したり、代謝を促してむくみを解消したり、体に良い影響を及ぼすと言われています。

MTG BS-ST1917F-DR

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 豊富なカラーバリエーション
  • カイロプラクティックメソッドを応用
  • 腰まわり、ヒップ、太ももをカイロサポート

Monna MN-003

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 累計150,000個突破の人気アイテム
  • 通気性抜群で夏でも快適
  • 最大130kgまで使用可能

姿勢トレーナー

背中に小型機器を装着することによって、姿勢が乱れると振動でお知らせしてくれるユニークなガジェットがあることを知っていますか?

姿勢の乱れを振動で通知してくれるので、その度に意識して自分の姿勢を正し、繰り返すことで少しずつ正しい姿勢をキープする習慣が身に付きます。

UPRIGHT URF01W-AP-ADB

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 専用アプリと連動させてスマホでデータ管理
  • 30時間の連続稼働ができる
  • シリコン製の低刺激で肌にやさしい

自宅環境を整える!リフレッシュも忘れないリモートワーク

自宅環境をリフレッシュ

ストレッチポール

在宅ワークは時間を忘れてつい夢中になりがちなため、気が付いたら体が凝り固まってしまうという人も多いですよね。

1日中パソコン作業をしていると運動不足に陥るので、体を伸ばして全身をほぐせるストレッチポールの活用をおすすめします。

GronG ストレッチ用ポール

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 10色の豊富なカラーバリエーション
  • 使い心地の良い硬さと反発性
  • カバーの拭き取り可能でお手入れ簡単

Herux フォームローラー

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 全身ストレッチで体の悩みを解消
  • 丸ごと水洗いが可能
  • 最大荷重300kgで耐久性抜群

デカフェコーヒー

気づけば仕事中に何杯も飲んでしまうコーヒーや紅茶には、カフェインが含まれているため過剰な摂取は体に良くありません。

カフェインが一切含まれていないノンカフェイン飲料や、カフェインの量を抑えたデカフェ飲料で、カフェインの過剰摂取による体への負担を軽減してあげましょう。

ネスカフェ ゴールドブレンドカフェインレス

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • ホットコーヒー、カフェラテ、アイスコーヒーを楽しめる
  • 味わいをそのままにカフェイン97%カット
  • インスタントなので手軽で簡単

UCC おいしいカフェインレスコーヒー

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 二酸化炭素によるカフェイン除去法を採用
  • ブラジル産アラビカ豆100%使用した豊かな香り
  • コーヒー本来の香りと味にこだわった味わい

アロマオイル

仕事と休憩のオン/オフが区別しにくいリモートワークでは、休憩時間であっても常に仕事のことを考えてしまうということも少なくありません。

集中力を高めるアロマオイル、リラックス効果をもたらすアロマオイルなど、植物の力を借りて気軽に気分転換を図りましょう。

インセント エッセンシャルオイル

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 各5ml×5本なので好みの香りを見つけられる
  • 厳選した高品質なエッセンシャルオイル
  • 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)表示基準適合認定精油

NAGOMI AROMA エッセンシャルオイルお試しセット

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 各5ml×6本のお試しセット
  • はじめてでも挑戦しやすいお手頃価格
  • AEAJ表示基準適合認定精油

ホットアイマスク

リモートワークでパソコンなどの電子機器を使用する機会が多いと、どうしても目に疲れが溜まってしまいますよね。

目元をじんわりと温めるホットアイマスクを使用することで、血行を促進して目の疲れが解消されるだけでなく、ドライアイの原因である涙の蒸発を防ぎます。

めぐリズム 蒸気でホットアイマスク

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 使い捨てタイプなので衛生的
  • 約40度の蒸気浴を約20分持続
  • 5種類の香り付きアイマスク

Salua ホットアイマスク

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • コードレスなのでストレスフリー
  • 高級シルクの心地よい触り心地
  • 自動オフタイマー付きで睡眠時でも安心

フットレスト

1日中デスクに向かってパソコン作業を行うと、足の疲れやだるさを感じて集中力が途切れてしまう人も多いのではないでしょうか。

フットレストは足の疲れ・だるさの緩和に加えて、足がしっかりと固定されることにより安定した姿勢をキープできます。

Scalebeard フットレスト

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 人間工学に基づいた快適な使い心地
  • 高級フェルトカーペットを採用
  • 耐荷重54kgで耐久性抜群

ReLarela 足枕

出典:Amazon

【おすすめポイント】

  • 10kgのダンベルを乗せても沈まない
  • やや硬めの設計で足をしっかりサポート
  • 選択可能なこだわりの高級ベロア生地

まとめ

今回は、リモートワークで活躍する便利アイテム30選を紹介し、さらにそれぞれ2つずつおすすめ商品を紹介してきました。

実際に在宅で仕事をしている私は、常に触るマウスとキーボードにこだわっており、好みのアイテムを使用することでストレスの軽減に繋がっています。

また、タブレット端末はメモとして使用するだけでなく、イラストの作成や記事の執筆、タスク管理など、1台ですべて完結するため1番のおすすめアイテムです。

「これから本格的にリモートワークがしたい!」と考えている人は、まずパソコン環境やデスク回りから整えてみてくださいね。

この記事を書いた人
スキルバアカデミー編集部